映画

2003年8月1日
わたしは京都から戻ってなにやってたんでしょう?記憶が・・・

とりあえず覚えてる範囲で、映画CR(COSMIC RESCUE)を観る。 "カミセンの3人をでかいスクリーンでめでたかった”ので、ストーリー等は期待しなかったわりに◎。
そりゃー設定とかいろんなところでツッコミどころは満載だけど、力技で押し切る、清く正しいアイドル映画でよろしいかと。アメコミっぽい3人が活かされてて楽しい。
不満があるとすれば、見せ場がな〜。カミセンでは(V6では?)健君一押し☆なので「江口の出番をもっと増やせ〜。」でも思い出すと、けっこうおいしいとこもあるので、まあ良し。I原さんのようには泣けませんが、ちゃんとお金払ってでもでかいスクリーンでもいちど見たいね。
3人のやりとりがちまちましててかわいいっ。

逆にもういい、と逃げたくなったのがBR2。
前作を堪能しすぎたせいで、もう勘弁してくださいってくらい、粗しか見えなかった。巨匠の遺作って…これでいいのか?F作監督。
2/3は全くキャラ立ちしないままがんがん殺されていくし。特に出席番号後ろ1/3の生徒って島に上陸さえできずにまさに犬死。
BR法が変わったところ、タッグマッチにする必要がどこにあるのかわからない無意味な一蓮托生ぶり。カップルで同じ番号でよかったねー。と出席番号1番を皮肉りたくなってしまう。
仲間ってそんなんちゃうやろ!(ナゼ似非ツッコミ?)しかも途中でその設定すら強制終了されちゃうし。
キタノ娘ってそんなに必要あったのかな?いなければもうちょっと他の子達の話を出せたんじゃないか?
新クラスで必要な人材って拓真(?)だっけか?とサイドストーリー用に弟だけでいいやん、別に。
 比較対照しちゃうとやっぱWILD SEVEN側がいいね。七原は相変わらず役に立たない(おっと)守られてることのほうが多いけど、今回はかなり戦ってたか。年長組の女の子は二人ともかわいいしかっこいい。それなのに彼女たちを置いてなぜ中川典子の元に戻る?なぜだしゅーや???
つか生きてたのか、典子。島にいなかったよな?
左海(いい名だ)は・・・どう見ても高原さん。いつ見ても武闘派。
 他にも謎はいくつも。
 なぜ生きろと言われて、他の奴らを守れと言われたのにわざわざ戻るんだ?「約束したから」って前に進む少年の方に納得したさ。
 三村の叔父さんって死んでなかった?
 教師・リキって一体・・・もういいや。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索