9月が!
2003年9月4日きたのでまた1つ歳をとってしまう。
うーん、いまさらじたばたすることでもないけど、どうしようもない(笑)し。
そろそろ落ち着かなきゃなーと思いつつ、しかしやってることはその真逆へ。
(本気で↑考えてたら、ジャニオタ街道ひた走ったり、安定感のある人とお別れしたりはしないだろう、多分。)
ただモラトリアムまっさかりでいると、少々罪悪感が。誰にというわけではなく。
税金も払って、ゴミも分別して出して、選挙にもいって、それなりの仕事量と収入に見合うだけの社会経済への寄与もしているのにどこかしらの罪悪感。
とくに悪いことしてないと思うけどな。そりゃ元総理が言う「子供を〜」にはまるけど仕方ないじゃん、ダメなんだから。
類は友を呼ぶのか、朱に交わって赤くなるのかまわりも環境が変わらない人が多いから、まだまだだな〜。
うーん、いまさらじたばたすることでもないけど、どうしようもない(笑)し。
そろそろ落ち着かなきゃなーと思いつつ、しかしやってることはその真逆へ。
(本気で↑考えてたら、ジャニオタ街道ひた走ったり、安定感のある人とお別れしたりはしないだろう、多分。)
ただモラトリアムまっさかりでいると、少々罪悪感が。誰にというわけではなく。
税金も払って、ゴミも分別して出して、選挙にもいって、それなりの仕事量と収入に見合うだけの社会経済への寄与もしているのにどこかしらの罪悪感。
とくに悪いことしてないと思うけどな。そりゃ元総理が言う「子供を〜」にはまるけど仕方ないじゃん、ダメなんだから。
類は友を呼ぶのか、朱に交わって赤くなるのかまわりも環境が変わらない人が多いから、まだまだだな〜。
コメント