れっつ くっきんぐ☆
2003年9月29日健康と美容のためゼリーを作ろう!と突然思い立ち、お料理開始。
好きか嫌いかでゼリーを分けるとあまり好きではないほう、やや嫌いよりに分類されたけど、何入れようが、失敗して捨ててしまおうが自由だし〜ということでゼラチン購入。
湯葉を作ろうと思って買った豆乳と、部屋にあった炭酸飲料使用。
粉末状のゼラチンをぬるま湯で溶かし、ダマ防止にさらにレンジでチンして混ぜる。
ゼリーにしたいものを加えてさらにねるべしねるべしねるべし!
形に流すなり、タッパーに入れるなりして冷やす。
早ければ1時間程度で出来上がり♪
その昔『夢色クッキング』というマンガで炭酸のゼリーをクレープに入れるというのがものすごくおいしそうだったので中学生?位の時にチャレンジしたがムラができてやや失敗。
きっとねりと溶かしが足りなかったのでしょう。今回は少しムラがあったけど、しゅわしゅわ感があって成功♪うみゃうみゃ♪
豆乳は明日のデザート。きな粉とかトッピングするのもまたうみゃそー。
コーヒー牛乳とか紅茶とか、ハーブティーでも作ったらうみゃそー。
まあなんて女の子らしい姿でしょう。
でも作ったものをちゃんと盛り付けもせずにタッパーからそのまま取り出す姿は野性的・・・
好きか嫌いかでゼリーを分けるとあまり好きではないほう、やや嫌いよりに分類されたけど、何入れようが、失敗して捨ててしまおうが自由だし〜ということでゼラチン購入。
湯葉を作ろうと思って買った豆乳と、部屋にあった炭酸飲料使用。
粉末状のゼラチンをぬるま湯で溶かし、ダマ防止にさらにレンジでチンして混ぜる。
ゼリーにしたいものを加えてさらにねるべしねるべしねるべし!
形に流すなり、タッパーに入れるなりして冷やす。
早ければ1時間程度で出来上がり♪
その昔『夢色クッキング』というマンガで炭酸のゼリーをクレープに入れるというのがものすごくおいしそうだったので中学生?位の時にチャレンジしたがムラができてやや失敗。
きっとねりと溶かしが足りなかったのでしょう。今回は少しムラがあったけど、しゅわしゅわ感があって成功♪うみゃうみゃ♪
豆乳は明日のデザート。きな粉とかトッピングするのもまたうみゃそー。
コーヒー牛乳とか紅茶とか、ハーブティーでも作ったらうみゃそー。
まあなんて女の子らしい姿でしょう。
でも作ったものをちゃんと盛り付けもせずにタッパーからそのまま取り出す姿は野性的・・・
コメント