ニッポン・チャ・チャ・チャ☆
2003年11月14日WC男子バレー開幕☆
連勝に誘われて観に行ってしまいました。
NEWSで逆にいきたない〜と思ってたはずなのに。
純粋に試合が面白そうだったので代々木参戦。
日本−カナダ 南側スタンド
一番のお目当ては尾上選手。あのどうみても天然さんな姿がかっこいい。(謎のキャッチフレーズは寡黙な職人・ブロックマスターって・・・センスなぁーし)
今回は加藤・山本(隆)がすべての中心(プレーも人気もグッズも)だけどいいのだ、楽しいから。
試合もセンター線が弱い?ほっといて。つーか、Uさん!トスちゃんとふりなさいよっ!T!拾わんかい!仕事だろっ!といつに無くぶち壊れるラスカル。そして妙にツボな時に決めてくれるオノケンくんにメロメロ。
誠くん(東レ・山口誠選手)がいればなぁ、カトゥーとの筑波コンビが観たいよぉぉとしばし昔を懐かしむ。(ここ最近の選手の入れ替わりはやすぎっ)
試合は手に汗握るフルセットの熱戦!
応援用エア・チューブで周りの人にどつかれまくられるほど、でも気にしてられないっ。
山本(隆)の安定したプレー(まさかこの子にこんな表現を使える日がくるとは・・・涙)もあって勝利☆
NEWS(亮ちゃんと内君)は北側スタンドだったからたまにテクニカルタイムアウトなんかの時には双眼鏡を上げると良く見える♪3セットあたりから亮ちゃんてば立ち上がってチューブ振り回してのりのりな応援姿が可愛い。内君はちょっとお疲れ気味?でもいいプレーがあったときは手を上げて応援。どっちもかわいい〜
なぜか会場に行くとバボちゃんにだまされてついついグッズをかいまくってしまう。ついでにNEWSコーナーをみると会場限定写真とやらがあったので某所の(笑)お嬢とTさんにお土産。やっぱりセット売りなので、玉石混交。内くんがとぉぉってもかわいかった代々木限定セットは売り切れ。ちっ。
オノケンくんもいるし河野くんもいるからサントリーからJTのファンになろうかな〜
連勝に誘われて観に行ってしまいました。
NEWSで逆にいきたない〜と思ってたはずなのに。
純粋に試合が面白そうだったので代々木参戦。
日本−カナダ 南側スタンド
一番のお目当ては尾上選手。あのどうみても天然さんな姿がかっこいい。(謎のキャッチフレーズは寡黙な職人・ブロックマスターって・・・センスなぁーし)
今回は加藤・山本(隆)がすべての中心(プレーも人気もグッズも)だけどいいのだ、楽しいから。
試合もセンター線が弱い?ほっといて。つーか、Uさん!トスちゃんとふりなさいよっ!T!拾わんかい!仕事だろっ!といつに無くぶち壊れるラスカル。そして妙にツボな時に決めてくれるオノケンくんにメロメロ。
誠くん(東レ・山口誠選手)がいればなぁ、カトゥーとの筑波コンビが観たいよぉぉとしばし昔を懐かしむ。(ここ最近の選手の入れ替わりはやすぎっ)
試合は手に汗握るフルセットの熱戦!
応援用エア・チューブで周りの人にどつかれまくられるほど、でも気にしてられないっ。
山本(隆)の安定したプレー(まさかこの子にこんな表現を使える日がくるとは・・・涙)もあって勝利☆
NEWS(亮ちゃんと内君)は北側スタンドだったからたまにテクニカルタイムアウトなんかの時には双眼鏡を上げると良く見える♪3セットあたりから亮ちゃんてば立ち上がってチューブ振り回してのりのりな応援姿が可愛い。内君はちょっとお疲れ気味?でもいいプレーがあったときは手を上げて応援。どっちもかわいい〜
なぜか会場に行くとバボちゃんにだまされてついついグッズをかいまくってしまう。ついでにNEWSコーナーをみると会場限定写真とやらがあったので某所の(笑)お嬢とTさんにお土産。やっぱりセット売りなので、玉石混交。内くんがとぉぉってもかわいかった代々木限定セットは売り切れ。ちっ。
オノケンくんもいるし河野くんもいるからサントリーからJTのファンになろうかな〜
コメント