エースをねらえ!

2004年2月12日
↑に自分含め周囲が激はまり。
ドラマに突っ込みいれつつでもかなり毎週楽しみにしてます。

1回目の放送はたまたまみてて結構面白?とこっそりお楽しみ。
しかし!その翌日会社の人がいそいそと帰るので「お疲れ様で〜す、今日はお早いんですね。」とご挨拶。すると「本屋でマンガ買ってくんだよね、エースをねらえ」とそこでひとしきり盛り上がる2人(どちらもエース世代には微妙に遅い)。

週明け(結局全14冊を一気買いしたらしい)またその話で盛り上がり、貸したげる♪のお言葉にわーい♪♪

その声が聞こえていたのかうちのリーダー(中学生時代連載にリアルタイムではまっていた)が反応し伴に千葉派として意気投合。さらに残業時間に本部長(ずっと混ざりたくてうずうずしてたらしい)と副部長まで現れてエース論議に。皆さんリアルタイム世代なんですね(^^;;

13日は宗像さんの着物が蜘蛛の巣ガラ〜で大盛り上がり。よくやった番組スタッフ!

宗像さんとお蝶さまは完璧だと思うのです。
王者の悲哀のお蝶さま〜。きゃ〜きゃ〜そこら辺の漫画とかに出てくる勘違いばったもん女王様モドキとは格が違うのですわ〜。誰も私のことをわかってくれない・・・なんてくだらない泣き言なんて言わないのですわ〜。(←ただの壊れマニア)
だからこそあんなんでいいのか尾崎さんは!髪短くしても黒くしてもどうにも粗野・・・。原作まんまにしなきゃだめっとは言わないけど(いいたいが)基本的なところは変えるなよっ!あれじゃ「むくわれて、あまりある・・・」はでてこないよ。つーかお蝶さまに近づくたびに今にも襲いかかりそうな尾崎さんは嫌。
千葉さんは眼鏡をとったら(とらなくてもさ)クールで端正なお顔なので◎。柏原兄弟はホントにどちらを見ても目の保養。
牧の「ちばっち〜」を聞くたびに先輩に対してなんだそれはっ!とつっこむが。
意外とはまった加賀のお蘭も好き。プレイ中のすらりとした美脚がまたいい◎
ひろみはそんぽじゃぱんだし、藤堂さんはハムテルだし(もっと前はママチャリ刑事の刑事だったねぇ。あの役は好きだった。)、もうしばらくは楽しめそう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索